ディスカホリックによる音楽夜話

好きな音楽について駄文ではありますが、あれこれ綴って行こうかな。

Larsen「Of Grog Vim」

f:id:hiroshi-gong:20161108142123p:plain

1993年にイタリアのトリノで結成され、初期のアルバムがMichael Gira のプロデュースで Young God Records からリリースされたこともあったアヴァン・フォーク、ポストロック・バンドLarsen。インスト中心のバンドですが、元SwansのJarboe、Current 93のDavid Tibet、英国地下音楽シーンの謎の女性シンガーLittle Annieらをアルバム毎にメイン・ヴォーカルとして起用した作品も多くリリースしています。個性の強いヴォーカル達と切磋琢磨してLarsenワールドを作り上げていったのです。

 

LarsenはNurse With Wound や Z’EVとのコラボ作品もリリースしている。私はNurse With Woundとの「Erroneous, A Selection Of Errors」で彼らの存在を知った。その他、カリフォルニアのエクスペリメンタル・バンドXiu XiuとはXXLとしても活動しています。彼らの組む相手がアヴァンな方々というも興味深いところですね。

 

Larsen「Of Grog Vim

f:id:hiroshi-gong:20160623115820p:plain

そんなLarsenの5年振りの新作としてリリースされたのが「Of Grog Vim」であります。前作「Cool Cruel Mouth」、前々作「La Fever Lit」とLittle Annieをヴォーカルとして迎えた作品でしたが、今回はLarsenメンバーによる久しぶりのインスト作です。現SwansのマルチミュージシャンThor Harrisがトロンボーンで2曲ゲスト参加しています。今回はより一層ポストロックを意識した感じで、ミニマル、ポストクラシカル、ドローンといった実験的要素を巧みに取り込んでいる。メンバー4人の英知を結集したアクレッシブな全8曲。もはや、ヴォーカルは必要ないですね。彼らの新たなる可能性を秘めた最高傑作だと思う。

www.youtube.com

 

こんなライブを披露してくれるのなら、日本で是非ライブを行って欲しい!

www.youtube.com

 

 

2016年10月のディスカホリック

10月は12タイトルの実績でした。今年も後2ヶ月余り、結局、物置に置いてあるCDは今年も整理出来ない有様。売ってしまえばスッキリするけど、それが出来れば悩まなくて済むけどね。その前に部屋に増え続けているレコードをどうするかだな。ラックを買って整理したいけど、ラックを置く場所がないのよ・・・

 

Wilco / Schmilco 購入先WOW HD 購入価格1,156円

f:id:hiroshi-gong:20161022093346p:plain

フジロック2016で素晴らしいライブを披露してくれたWilco。昨年の「Star Wars」に引き続いて早くも新作がリリース。全体的にアコースティックな感じで纏められています。

 

 

Miles Davis / Kind of Blue(Vinyl) 購入先ゲオ八雲店 購入価格990円

f:id:hiroshi-gong:20161022155403p:plain

ディアゴスティーニのジャズ・LPレコード・コレクションの創刊号!Columbia盤でCS8163です。Miles Davisは何も持っていないから、最初の1枚としてはこれなのかな?

 

 

Helen Money / Become Zero 購入先WOW HD 購入価格1,441円

f:id:hiroshi-gong:20161022093737p:plain

チェリストAlison ChesleyのソロユニットHelen Moneyの新作。チェロの概念を覆すポストロックな世界。素晴らしいです。

 

 

Jarboe And Helen Money 購入先Amazon.co.jp(dodax) 購入価格1,453円

f:id:hiroshi-gong:20161022093836p:plain

元SwansのJarboeとHelen Moneyとの2015年にリリースされたコラボレーション盤。これまた素晴らしい。

 

 

The Dead C / Trouble(2CD) 購入先WOW HD 購入価格1,285円

f:id:hiroshi-gong:20161022094036p:plain

ニュージーランドのノイズ・バンドThe Dead Cの新作。

 

 

Gong / Rejoice! I'm Dead!(2CD+DVD-AV) 購入先World Disque 購入価格5,001円

f:id:hiroshi-gong:20161022094236p:plain

新生Gong「Rejoice! I'm Dead!」のスペシャル限定盤も購入。

hiroshi-gong.hatenablog.com

 

 

Don Cherry / Eternal Rhythm(Vinyl) 購入先Discogs 購入価格$27.26(2,896円)

f:id:hiroshi-gong:20161022094626p:plain

ジャズトランペット、コルネット奏者Don Cherryに嵌まってしまった。まずは、代表作と言われる1969年リリース「Eternal Rhythm」を購入。

 

 

Don Cherry / Tibet(Vinyl) 購入先Meditations 購入価格1,521円

f:id:hiroshi-gong:20161022094727p:plain

Don Cherryが面白いのは、民族音楽までをも取り込んでしまうことだと思う。1974年リリース「Eternal Now」のタイトルとジャケットを変更して2007年にリリースされたリイシュー盤。エスニックなサイケ感が最高!Don Cherry については、もう1枚注文しています。来月届く予定ですが、これも楽しみです。

 

 

The Red Krayola with Art & Language / Baby And Child Care 購入先Amazon.co.jp(importcds_com) 購入価格1,642円 

f:id:hiroshi-gong:20161022094819p:plain

Mayo Thompsonの率いるThe Red Krayolaと前衛芸術集団Art & Languageとのコラボレーション企画の第5弾です。実は1984年にアルバムとして完成していたのですが、リリース出来ずにお蔵入りとなっていました。今年になってやっとリリース。脱力系ポップが最高にいい!

 

 

Pixies / Head Carri 購入先WOW HD 購入価格1,271円 

f:id:hiroshi-gong:20161022095050p:plain

Paz Lenchantinが正式ベーシストとして参加したPixiesの新作。

 

 

Teenage Fanclub / Here 購入先WOW HD 購入価格1,264円

f:id:hiroshi-gong:20161022095214p:plain

Teenage Fanclubの6年振りの新作。

 

 

Richard Youngs / No Fans Compendium(7CD Box Set) 購入先Amazon USA 購入価格$47.30(5,002円)

f:id:hiroshi-gong:20161023163320p:plain

スコットランドグラスゴーの実験的シンガーソングライターRichard Youngs。自身のレーベルNo Fans Recordsからリリースされていた入手困難なCDRがVHF Recordsより7CD BOXとしてリリースしていた。これをアマゾンUSAに昨年の8月23日にオーダーしていた。何と今頃になって届いた!送料込み$47.30は、昨年に比べると結構安く買えることになる。正直なところ忘れかけていたんだけどね。 

 

 

The Flowers Of Hell「Symphony No.1」 Malcolm McLaren、Lou Reedに向けたレクイエム!

f:id:hiroshi-gong:20080516184336j:plain

The Flowers Of Hell / Symphony No​.​1

f:id:hiroshi-gong:20160726150633p:plain

カナダ出身のギタリストGreg Jarvis率いるThe Flowers Of Hell。2006年のデビュー時には、Death In VegasのTim Holmes、Spacemen 3のSonic Boomらがアルバム制作に深く関わっていて、サイケデリックなギターサウンドを奏でていた。結成当時は6人のメンバーであったが、サイケデリックを追求して行く中でホーンやストリングスなどのメンバーを増やして総勢16名の大バンドに成っていった。

 

そして、今年になって通算5枚目となる「Symphony No​.​1」がリリースされた。サイケデリックを追求していった先にあったのは、何とクラシックなのでありました。実のところ、彼らの2010年リリースのサード・アルバム「"O" .」で、ホーンやストリングスを大胆に活用しています。今回はそれを上回る究極のクラシックアルバムを作り上げてしまったのです。オペラまでも引っ張り出してきた彼らの意気込みに凄さを感じます。

 

Greg Jarvisは「Symphony No​.​1」でMalcolm McLarenとLou Reedに対する熱い思いも寄せています。Sex PistolsのマネージャーであったMalcolm McLarenのソロ活動でのクラシックとロックを融合した実験的な試みに興味を持っていた。実現したMalcolm McLarenとの対談の中から、この「Symphony No​.​1」のアイディアも得ているようです。一方、Lou Reed については、カヴァー曲やリミックスも行っているThe Flowers Of Hell。Lou ReedとはBBCのラジオ番組で共演し、Lou Reedが様々なことでGreg Jarvisにエールを送ったとのことです。Greg Jarvisに多大なる影響を与えたこの二人。このアルバムは故人となってしまった二人に向けたレクイエムなのです。


The Flowers Of Hellの10年の歩みを纏めた映像があります。使われている曲は、デビューアルバムからのThe Sunrise Retreat~Opt Outです。ホーンを効果的に使ったサイケデリックなギターサウンドを聴いてみてくさい。今後、彼らがどのように変化していくのか、もの凄く楽しみです。 

www.youtube.com

 

 

Gong / Rejoice! I'm Dead!

f:id:hiroshi-gong:20161009233849j:plain

 

Gong / Rejoice! I'm Dead!

f:id:hiroshi-gong:20160920204248p:plain

Daevid Allen亡き後、彼の意志を受けたメンバー達はGongの存続を決めたのでした。そして、リリースされたアルバムが「Rejoice! I'm Dead!」であります。最初にこのタイトルを見た時に、ぐっとこみ上げて来るものがありました。末息子Ynys Allenの発言でDaevidが亡くなった時は、悲しむのではなく祝福してくれと言っていました。思わずそれを思い出してしまった。まさに、それを引用したのでしょう。Thanks toにはしっかりとYnys Allen名前がクレジットされています。

 

「Rejoice! I'm Dead!」はGong2012年の来日時のメンバーが中心となり、その後2014年リリースの「I See You」にゲスト参加していたKavus Tobabiをメインヴォーカルとして迎えて制作されました。ただ、Orlando Allenは参加していません。しかし、彼は自身のスタジオを提供するなど全面的に協力を行っていたようです。そして、Steve Hillage、Didier Malherbe、Graham Clarkがゲスト参加しています。新生Gongの面々が歴代のメンバーにもしっかりとリスペクトしていることに嬉しさを感じます。

 

アルバムはRadio Gnome Invisible3部作の精神を現代に蘇らせた素晴らしい内容です。Daevid Allenの直接的な参加はないのですが、彼のヴォイスリーディングを曲に絡めるあたりは、やはりウルっと来てしまう。Steve Hillageがゲスト参加した曲「Rejoice」では、70年代の彼のギターワークを彷彿させてくれます。2010年以降Gongに加入したメンバー達が、何がGongに相応しいかを真剣に問うているアルバムであります。黄金期のメンバーはいないけどGongを知っている人なら是非聴いて欲しい。

 

私は最初に通常盤CDを購入したが、慌てて限定エディション2CD+DVD-Aも購入した。ボーナス・ディスクには未発表音源やデモ音源、そしてDaevid Allenのヴォイスが収録されています。LPサイズより少し小さいハードカバー・ブック仕様で写真満載なのが嬉しい。ただ、DVDに関しては、DVDオーディオだと言うことを届いてから気付いたので、自分のDVDプレーヤーでは再生出来ませんでした。いい音質の音源よりも通常のDVDで映像を収録して欲しかったかな(笑)

 

www.youtube.com

 

 

2016年9月のディスカホリック

9月は12タイトルの購入実績でした。レコードが少し多いかな。まあ、毎度のことながら音楽配信にはまったく興味が沸かず、携帯をiPhoneに替えたけど、それで音楽を聴くことは殆どないです。やはりスピーカーでじっくりと音楽を聴くのが一番!そろそろアンプとスピーカーを取り替えたいけどね。

 

Silver Apples / Clinging To A Dream 購入先Amazon,co,jp 購入価格1,657円

f:id:hiroshi-gong:20160920202257p:plain

今も活動しているSilver Applesの新作。

 

 

Phill Niblock / G2 44+/X2  購入先Amazon,co,jp(ZOverstocksJPN) 購入価格1,349円

f:id:hiroshi-gong:20160920202349p:plain

Thurston Moore、Lee Ranaldoらも参加しているPhill Niblockの2002年リリースのアルバム。リリース元はJim O'RourkeのレーベルMoikaiです。

 

 

The Album Leaf / Between Waves 購入先Amazon,co,jp 購入価格1,641円

f:id:hiroshi-gong:20160920202540p:plain

フジロックで素晴らしいライブを行ってくれたThe Album Leafの新作。

 

 

Esplendor Geométrico / Eg1 購入先Amazon,co,jp(bttypage) 購入価格1,350円

f:id:hiroshi-gong:20160920202812p:plain

国内盤としてCaptain Tripからリリースされていたのを、今頃になって知った。まだ、売っていたとはね。

 

 

Pekka Airaksinen / Vertical Pillars(Vinyl) 購入先Art Into Life 購入価格3,832円

f:id:hiroshi-gong:20160920202935p:plain

フィンランドアヴァンギャルド音楽家Pekka Airaksinenのアーカイブ音源。

 

 

Smegma / The Smell Remains The Same(Vinyl) 購入先Meditations 購入価格1,563円

f:id:hiroshi-gong:20160920203343p:plain

Smegmaの90年代前半にリリースされた7インチシングルを集めたコンピレーション盤。

 

 

Smegma / Ever And Anon(Vinyl) 購入先Discogs Marketplace 購入価格€35.45 (4,274円)

f:id:hiroshi-gong:20160920203725p:plain

2012年に録音された新作。買いそびれていました。

 

 

Joseph Hammer / I Love You, Please Love Me Too(Vinyl) 購入先Discogs Marketplace 購入価格€18.00(2,182円)

f:id:hiroshi-gong:20160920203948p:plain

2010年にリリースしていたアルバム。探していたけど、意外にもDiscogsに有りましたね。サンプリング・ノイズ・コラージュが気持ちいい!

 

 

Landing / Wave Lair(Vinyl) 購入先Landing Bandcamp 購入価格$32.99(3,533円)

f:id:hiroshi-gong:20160920204133p:plain

先月購入した最新作「Third Sight」に引き続いて、2012年リリースの12インチも購入。

 

 

Gong / Rejoice! I'm Dead! 購入先Burning Shed 購入価格 £16.82(2,297円)

f:id:hiroshi-gong:20160920204248p:plain

Daevid Allenは居ないけど、Gongの最新作!Steve Hillage、Didier Malherbeらがゲスト参加。

 

 

Daevid Allen's University Of Errors / Sea Song(7inch Vinyl) 購入先Planet Gong Bazaar 購入価格£12.75(1,965円)

f:id:hiroshi-gong:20160920204410p:plain

Sea Song はRobert Wyattのカヴァー曲。

 

 

Pere Ubu / Architecture Of Language 1979ー1982(4Vinyl Box) 購入先Amazon,co,jp 購入価格7.897円

f:id:hiroshi-gong:20160923160411p:plain

昨年も購入したPere UbuのVinyl Box。今回は第2弾と言うことで、New Picnic Time、The Art Of Walking、Song Of The Bailing Man、そしてコンピレーション盤の4枚です。

 

 

2016年8月のディスカホリック

8月の購入実績は9タイトルでした。フジロックの後は、毎年脱力感に悩まされています(笑)。

 

The Mercury Program / New Myths(Vinyl) 購入先Amazon.co.jp 購入価格2,742円

f:id:hiroshi-gong:20160828145944p:plain

 USフロリダのポストロックThe Mercury Programの7年振りの新作。

 

 

Terry Riley / Rainbow In Cologne(2CD) 購入先Meditations 購入価格3,105円

f:id:hiroshi-gong:20160828150056p:plain

Terry Rileyの71年西ドイツ未発表ライヴ音源。

 

 

Sun Ra And His Astro-Ihnfinity Arkestra / The Intergalactic Thing(2Vinyl) 購入先Meditations 購入価格4,826円

f:id:hiroshi-gong:20160828150324p:plain

Sun Raの1969年自宅リハーサル時の未発表音源

 

 

Strokes / Future Present Past E.P.(10inch Vinyl) 購入先Amazon.co.jp 購入価格1,771円

f:id:hiroshi-gong:20160828150412p:plain

Strokesの新作音源。今後のアルバムに期待が持てる内容。

 

 

Phill Niblock / Nothin to Look at Just a Record(Vinyl) 購入先Amazon.co.jp 購入価格2,504円

f:id:hiroshi-gong:20160828150519p:plain

 

ドローン名盤と言われるPhill Niblockの1982年リリース「Nothin to Look at Just a Record」の2013年リイシュー盤。

 

 

Phill Niblock / Touch Five(2CD) 購入先Amazon.co.jp 購入価格2,098円

f:id:hiroshi-gong:20160828150600p:plain

2013年リリースの最新作。Phill Niblockについては、もう1枚購入していますが、まだ届いていません。それは9月のディスカホリックということで・・・

 

 

Courtney Barnett / Sometimes I Sit & Think & Sometimes I Just Sit 購入先WOW HD 購入価格1,208円

 

f:id:hiroshi-gong:20160828150656p:plain

フジロックで素晴らしいライブを披露してくれたCourtney Barnett。フジから戻ってから早々に買いました。

 

 

Dinosaur Jr / Give a Glimpse of What Yer Not 購入先WOW HD 購入価格1,316円

f:id:hiroshi-gong:20160828150748p:plain

Dinosaur Jrの最新作。

 

 

Landing / Third Sight 購入先Amazon.co.jp(importcds_com) 購入価格1,634円

f:id:hiroshi-gong:20160828150840p:plain

90年代後半から活動しているUSコネチカットのLanding の新作。サイケデリックなドローン・アンビエントに絡む幽玄的なヴォーカルが白昼夢の世界へと導いてくれます。

 

 

フジロックフェステバル2016、7月24日(日)観戦報告

フジロックもいよいよ最終日です。あと1日と思うと何となく寂しくなってくる。いや、今日も1日思い切り楽しまなくちゃ。昨日は出遅れたので、越後湯沢の宿を早めに出る。そのおかげでシャトルバスにすんなり乗ることが出来て、会場には10時少し過ぎに着いた。ライブの前に、場外エリアで元祖 神田ナポリタンを食べる。以外と美味しかったです。ご馳走さまでした。

 

今日の最初はグリーンステージ11時からのMark Ernestus’ Ndagga Rhythm Forceです。ジャーマン・ミニマルテクノの重鎮で元Basic ChannelのMark Ernestusが、西アフリカ・セネガルのミュージシャン達とコラボレーションしたユニット。パーカッションを中心としたダンサブルな演奏は、会場をダンスフロアと化してしまった。もう踊るしかないですね。そして、今日1日のエネルギーを頂きました。こんなのが観れるのもフジの楽しみです。プロデューサーでもあるMark Ernestusが、一緒に来日しなかったのは少し残念かな?

f:id:hiroshi-gong:20160724110516j:plain

 

考えてみると、初日、2日目はグリーンステージとレッドマーキーしか行って無かったのです。今日は色々と行ってみますね。まずは、ホワイトステージ13時10分からのDeafheavenです。メタルとシューゲイザーが合体したバンドとしかの情報しか持っていません。メタルはちょっと苦手な私ですが、充分に楽しむことが出来ました。

f:id:hiroshi-gong:20160724131331j:plain

 

その後はアヴァロン・エリアの朝霧食堂で富士宮やきそばを食べる。ここで食べなきゃフジへ来た気にならないと10年以上豪語している私です。今回も美味しく頂きました。このアヴァロン・エリアには蓮華堂ボディチューニングというマッサージ屋さんもある。大人気なので、すくにマッサージを受けることは出来ない。空き時間を確認して、18時50分に予約を入れる。ここ何年かは定番で行っている場所です。腰痛持ちで腰にコルセットしながらのフジロック観戦ですから。

 

アヴァロン・エリアの後は、気になっていた新設エリア・オレンジカフェに向かう。屋根があって、その下に木製のテーブルと椅子が置いてあるだけで、単なる休憩場?ちょっとイメージが違ったかな。

 

オレンジカフェ

f:id:hiroshi-gong:20160724155014j:plain

 

続いては、オレンジカフェから戻る途中のフィールドオブヘブンで一休み。Lotus Caféでコーヒーを頂く。フジで本格的なコーヒーを飲ませるのはここしかない。会場ではLeon Bridgesが演奏していた。50年代60年代のレトロなR&Bを現代に伝えるサウンドを奏でている。最後までしっかり聴きたいと思ったけど、これから木道亭まで行かなくてはならない。すぐ近くにあるのだけど、一方通行の関係でジプシーアヴァロン、ホワイトステージを経由してぐるりと一回りしなければならい。そんなことで半分ぐらい観たところで退散してしまった。

f:id:hiroshi-gong:20160724161338j:plain

f:id:hiroshi-gong:20160724161451j:plain

 

木道亭17時からのUpendra&Friendを観る。ネパールの民族ジャムバンドUpendra&Friend。昨年もここで観ました。今年は入手困難な彼らのCDをインド・ネパールの雑貨商より購入し、予習をしての観戦です。ここ何年かはフジロックの常連として出演してる彼らです。フジを題材にしたWind Of Naebaという曲もあります。こんな音楽を、肩肘張らずに間近でのんびり観れるライブもフジならではです。

f:id:hiroshi-gong:20160724170155j:plain

 

急いでホワイトステージに戻ってベビーメタルを観る予定だったが、マッサージ屋さんの予約時間もあるので、どうしようかと考えていた。その時にジプシーアヴァロンでBimBamBoomに捕まってしまった。日本の女性5人組バンドでサックスを中心にオルタナティブファンクサウンドといったノリノリの曲を披露していた。観客も大いに盛り上っていて、思わす立ち止ってしまった。結局最後まで観てしまったのです。このバンドは6月にデビューアルバムをリリースしたばかりのようです。偶然出会ったバンドですが、楽しませて頂きました。マッサージ屋さんも同じエリアなので、この後、ボディチューニングを30分間しっかりと受けて体が楽になりました。

f:id:hiroshi-gong:20160724181622j:plain

 

フジロックもいよいよ終盤です。ホワイトステージ20時からのExplosions In The Skyを観る。 もうこれ以上ない位の完璧な演奏で、感動のあまり涙が出そうになってしまった圧巻のライブでした。2012年のフジでも観ていますが、やはり、夜の雰囲気が彼らにはびったりです。スモークと照明による幻想的なステージングは、シンプルだけど彼らの魅力をさらに引き出してくれました。2016年フジのベストライブはExplosions In The Skyで決定です。

f:id:hiroshi-gong:20160724204600j:plain

 

この後、Red Hot Chili PeppersやBattlesがあるのですが、Explosions In The Skyの感動にすべてを持って行かれ、もうどうでもよくなってしったのです。戻る途中でレッチリを遠くで眺めなから私のフジロック2016は終了したのであります。今年も楽しむことが出来ました。お会い出来た皆さん、そして、残念なからお会い出来なかった皆さん、来年も頑張ってフジロックに行きましょうね!