ディスカホリックによる音楽夜話

好きな音楽について駄文ではありますが、あれこれ綴って行こうかな。

オーストラリアの女性サックス奏者Rosalind Hallによるアンビエント・ドローンの世界

f:id:hiroshi-gong:20200207154154j:plain

オーストラリアの女性サックス奏者で、演劇音楽の作曲も行っているRosalind Hall。2019年にImportant Records傘下のカセットレーベルCassaunaよりリリースされた「Drift」を紹介します。これまでにチェリストJudith HamannやヴォーカリストAlice Hui-Sheng Changらとのコラボレーション・アルバムはありますが、「Drift」が単独名義としての初アルバムです。尚、フィジカル・メディアとしてリリースされてない曲は、Soundcloud等で公開になっています。

 

Rosalind Hall / Drift

f:id:hiroshi-gong:20200207154507j:plain

サックスに様々なエフェクターを活用して構築したドローンにシンセサイザー、パーカッション、フィールドレコーディングスを組み合わせたエクスペリメンタルな全3曲。これがサックスなの?と本来のサックス音から逸脱してしまった不思議なアンビエント・ドローンサウンド。これまでもアヴァンギャルドで実験的なことを行っていた様です。彼女がサックス用に作り上げたエフェクターによって、無限の可能性が広がっています。素晴らしいです!

Rosalind Hallはコラボレーション等で音楽フェスティバルに参加していて、この「Drift」からの曲も演奏されています。様々なオーケストラとも交流していて、今後の動向にも注目です。

 

 

 

 

Rosalind HallのHP