ディスカホリックによる音楽夜話

好きな音楽について駄文ではありますが、あれこれ綴って行こうかな。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えました!

はてなブログは、2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えます。これを記念し、はてなブログでは「10にまつわる4つのお題」として特別お題キャンペーンを実施。「はてなブロガーに10の質問」「私が◯◯にハマる10の理由」「好きな◯◯10選」「10年で変わったこと・変わらなかったこと」の4つのお題で投稿を募集します。その中から「はてなブロガーに10の質問」に投稿したいと思います。音楽の紹介じゃないけど、たまにはいいでしょう!

 

 

1. ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

このディスカホリックは、Sonic YouthThurston Moore、ポストロックで音響派の元祖でありSonic YouthのメンバーでもあったJim O'Rourke、スウェーデンのマルチ・リード奏者Mats Gustafssonの3人によるユニットDiskaholics Anonymous Trio(ディスカホリック・アノマニス・トリオ)から来ています。「レコード盤中毒者の匿名トリオ」ということでレコードマニアの3人が、貴重盤や掘り出し物を探すために世界をライブツアーする目的で結成。 そのライブツアーを最初に行なったのが東京でした。2002年3月青山CAYでの即興ノイズは未だ鮮烈に思い出します。Mixiの日記を始めた2005年よりCDの購入履歴を書く時にディスカホリックを使っていました。

 

そして、ディスカホリックの後に付けた音楽夜話については、渋谷陽一が70年代後半のHNK FMラジオ「ヤングジョッキー」でロック夜話という言葉を使っていました。ブログを始めた時に使おうと思っていたが、今更ロックじゃないよね?と言うことで音楽夜話にしたのでした。

 

はてなのidでもある“hiroshi-gong“ は、好きなバンドDaevid Allen率いるGongから来ています。それとプロフィール写真のメッセージGet Well Soon Daevid!は、Daevid Allenに向けたものです。

 

 

2. はてなブログを始めたきっかけは?

2012年6月よりはてなブログに書いています。Mixiが色々なことをやり始めていて、日記とゲームを一緒のフォーマットで展開していた。その事でFacebookTwitterに移行する友人も多くなっていました。友人からFacebookTwitterの方が海外との繋がりも出来ると言われて始めた。しかし、音楽ネタを書くだけでは、ちょっと違うと思った。SNSの交流サイトでマニアックな音楽を取り上げることに限界を感じていた。それで、自分のペースで自由に書きっぱなしが出来るブログを始めたのです。色々と検索してはてなブログにした。はてなブログは、他のブログと比べてシンプルなイメージがある。当時、はてなダイヤリーもあっての2本立てであったが、すぐにはてなブログに1本化する方向が読みとることが出来た。今思うとブログサービス開始から1年も経たない中で、書き始めていたんですね。

 

 

3. 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

お気に入りじゃないけど、アクセス数の多い記事をアップしておきます。アクセス数の65%がGoogleです。そこからの上位3記事です。

2014年に書いた記事ですけど、5年ぐらい前からアクセス数のトップを維持しています。

 

書いた時には、Baba Zulaのオフィシャルでもシェアして頂きました。

 

Sam Gendel & Sam Wilkesの新作についても書いています。Sam Gendelの人気急上昇に伴ってアクセス数も増えています。

 

 

4. ブログを書きたくなるのはどんなとき?

音楽ブログなので、これだと思う音楽に出会えた時です。

 

 

5. 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

月末に○月のディスカホリックという記事をアップしています。その月の購入したレコード、CD、カセットを何処から幾らで買ったのか下書き保存です。購入履歴ですから、聴く聴かないに関係無くその都度書かないとすぐに忘れてしまいますから。

 

 

6. 自分の記事を読み返すことはある?

アクセス数のランキングに上がっている記事は、誤字脱字が無いか?事実と異なってないか?音源がきちんとシェアされているか? 確認しています。文章が下手くそで、誤字、脱字が多いのは諦めていますが、音楽を紹介していて音源が消えていたりすることもあるので、そこは注意ですね。

 

 

7. 好きなはてなブロガーは?

93人のフォロワー読者がいます。その中から、コメントやシェア、ブックマークなどの交流のある4人のはてなブロガーを紹介します。

毎度のブックマークやコメント有難うございます。新たに始めたサブブログのオレの宅録も良いですね。

 

毎度のシェアやコメント有難うございます。以前、本多重夫さんが紹介していたOYAGのレコードクリーナーの愛用者になりましたよ!

 

毎度のシェアやコメント有難うございます。Bandcampなど、マイナーでコアな音楽嗜好は自分と近いものが有りますね。

 

Twitterを含めてフォロー有難うございます。ワールド・ロック・ナウは、この記事を見てから聴き直しています。

 

 

8. はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

様々な事業を行っていると思いますが、はてなブログはブログとして独立性を持って展開して行ってくだい。

 

 

9. 10年前は何してた?

2009年に色々あって会社を辞め地元北海道の田舎町に戻ってきました。2011年にやっと再就職が決まりました。今年定年退職をして同じ職場で嘱託職員として働いています。聴いている音楽については、今も10年前も新作中心ということだけは同じです。

 

 

10. この10年を一言でまとめると?

音楽に関して言うと、Bandcampの台頭もあって音楽の送り手側とリスナーの距離感がもの凄く縮まった感じがする。