レコード・レビュー
スウェーデンを拠点に活動しているミュージシャンが集まったGoose。ジャズピアニストとして今後の活動が期待されているJohan Gradenとギタリストでありプロデュースも行うスタジオの魔術師Daniel Ögrenの2人を中心に、バンドネオンのMikael Augustsson、フル…
スウェーデン、ヨーテポリを拠点とする男女デュオTreasury Of Puppies。ジャケット・アートワークも行っているCharlott Malmenholtとソロユニットでも活動しているJoakim Karlssonの2人によって結成。2020年にアルバム・デビューして、今年2ndアルバム “Mitt…
ニュージーランド、ウェリントン出身のYuri Frusin、Helen Johnstoneの2人により80年代後半に結成されたThe Garbage & the Flowers。サポート・メンバーを加えて活動を行い、1992年のデビュー・シングルから5年も経った97年に1stアルバム “Eyes Rind As If B…
80年代に活躍した フランスのエスノ・インダストリアルバンド Vox Populi!は、1981年にパリ在住のAxel Kyrouによって結成。その後、彼のパートナーとなるイラン・テヘランからの移住者である女性シンガーMitraとその弟Arash Khalatbariらが参加します。カセ…
解散したポストパンクPillの3人Benjamin Jaffe、Jonathan Campolo、Veronica Torresとロック、ジャズ、ノイスなど様々な音楽を実践しているコラボレーション・ユニットEaters のBob Jones、Jonathan Schenkeが合体して結成されたNYブルックリンのP.E. 。彼ら…
サックス奏者でありマルチ・インストゥルメンタリストとしてSunwatchers、Modern Nature、TheeRepsなどのメンバーでもあるJeff Tobias。サックスを基本としたアルバムもあるのですが、何と彼のヴォーカルによるソロ・アルバムがリリースされました。 Jeff To…
Pekka Airaksinen(1945ー2019)は60年代後半に伝説バンドThe Spermで音楽活動を始めます。名前のごとく猥雑なライブ・パフォーマンスで、メンバーが逮捕されるなどで1970年に解散してしまう。その後は、ジャズ、アンビエント、ニューエイジ、インプロビゼー…
Spiritualizedの2人、J. SpacemanことJason Pierceと John Coxon によるデュオ・アルバムがリリース。2019年10月にNYで行われたArt & Language展のために制作された音源が、 John CoxonのレーベルTreaderよりレコード・オンリーでリリースされました。何とア…
70年代からジャズ、カントリー、フォーク、ブルース、ロックなど自由奔放にジャンルの垣根をぶっ壊しながら独自の音楽を構築してきたアメリカのギタリストEugene Chadbourne。これまでにDerek Bailey、Han Bennink、John Zorn、Jimmy Carl Black、Sun City G…
ロンドンを拠点とするJack Cooper(Ultimate Painting、Mazes)率いるオルタナティブバンドModern Nature。2019年のデビュー時はWill Young (Beak>)、Aaron Neveu (Woods、Herbcraft)、Jeff Tobias (Sunwatchers)、Rupert Gilletの5人組でスタートします。そ…
毎年多くのアルバムをリリースしているイギリスのエクスペリメンタル系アーティストRichard Youngs。今年も私の知る限りでは、コラボレーションも含めフィジカルとして5タイトルリリースしている。デジタルなどでも公開になっているので、すべて購入する必要…
USバージニア州を拠点にドローンやノイズミュージックを奏でるPelt。9年振りとなる新作がThree Lobed Recordingsよりリリースされました。1993年に結成され、伝説のギタリストJohn Faheyの後継者とも言われていた故Jack Rose (1971-2009) も結成時から参加…
ロサンゼルスを拠点に活動している孤高のギタリストSteven R. Smithの本人名義による新作 “In The Spires” がリリースされました。彼について当ブログでも何回か取り上げていますが、まずは簡単におさらいしておきましょう。 90年代中頃よりソロ活動を行いな…
パンク、インダストリアル、エレクトロなど様々な要素を駆使していたNYのアンダーグランド・シーンを象徴するユニットSuicideのAlan Vega(1938-2016)。彼の音源については、Suicide、ソロ、コラボレーションなど多数の未発表音源があるようです。今年はそ…
アメリカのギタリストBen ChasnyによるソロプロジェクトSix Organs Of Admittance。2000年代前半のフリーフォーク・シーンの中心的存在として名を知られるようになり、エクスペリメンタル、サイケディリック、ドローンなどの要素も取り入れアルバムごとに変…
ドイツ・ヴュルツブルクのChristian Büdel、Philipp HagerによるZement。ミニマルに鳴り響く新世代のクラウトロックと呼んでもいいでしょうね。2014年に結成してこれまでにカセット音源を含めて6タイトルのアルバムをリリースしています。本日は彼らのライブ…
サイケデリック・ロックからアシッド・フォークまで奏でるアメリカ・バーモント州の夫婦デュオMV & EE( Matt Valentine&Erika Elder)としてもお馴染みのMatt Valentine。彼は90年代中頃からThe Tower Recordingsというサイケ・フォークバンドで活動してい…
アメリカ・メイン州ポートランドを拠点に音楽活動しているAsh BrooksとMatt Lajoie。2人は2017年に自分達の音源をリリースするレーベルFlower Roomを立ち上げます。カセットやレコードを中心にソロ音源、コラボレ-ション音源など多数リリースしています。自…
またまた、新たなるバンドに出会うことが出来ました。解散したNYブルックリンのバンドPill(Benjamin Jaffe、Jonathan Campolo、Veronica Torres)に同じくブルックリンのBob Jones、Jonathan Schenkeによるコラボレーション・ユニットEatersのメンバーが合…
Jeff Tobias(サックス)、Peter Kerlin(ベース)、Jason Robira(ドラムス)、Jim McHugh(ギター)、の4人によるニューヨークのバンドSunwatchers。先月のブログでJonathan Kaneについて書いた時に、Jim McHughとのコラボレーション・ライブ音源がnyctape…
アメリカ・コネチカット州ニューヘイブンを拠点に活動しているギタリストStefan Christensen。2000年代初期より音楽活動を行っており、様々なバンドやユニットを経て2015年よりソロ名義でも活動をスタートします。今はHeadroom、Centerのメンバーでもあり、C…
David Shapiro(ギター、キーボード)、Rick Omonte(ベース)、Kryssi Battalene(ギター、ヴォーカル)、Stefan Christensen(ギター)、Ross Menze(ドラム)によるアメリカ、コネチカット州を拠点にノイジーでサイケデリックなサウンドを奏でるHeadroom…
アヴァン・フォークを聴かせるベルギーのシンガーソングライターAntoine Loyerとブルース、フォーク、民族音楽を組み合わせてサイケデリックに奏でるフランスの3人組Begayerの新作。それぞれの曲を集めたスプリット・アルバムでありコラボレーション・アルバ…
オーストリア・ウィーンを拠点としている Ulrich RoisとSwantje Musaによる夫婦デュオSky Burrow Tales。Ulrich RoisはFeathered Coyote Recordsのレーベル・オーナーでもあり、自身のプロジェクト・バンドBird Peopleとしても活動しています。彼を支えてき…
NYの孤高ギタリストLoren Connorsのパートナーとして知られる女性ヴォーカリストSuzanne Langille。80年代後半よりLoren Connorsと共に活動を行っています。一方、Neel Murgaiはラーガ音楽に影響を受けてBrooklyn Raga Massiveという音楽集団を結成したマル…
「70年代のニューヨークのダウンタウンから現れた最もロックンロールな作曲家」と称されていたArnold Dreyblatt。Pauline Oliveros、La Monte Young、Alvin Lucierといった巨匠の下で音楽を学んで、エクスペリメンタルでアヴァンギャルドな音楽を展開。1984年…
フランスの鬼才Luc Ferrari(1926~2005)との出会いは、David Grubbsが主宰するレーベルBlue Chopsticksからの「Interrupteur/Tautologos 3」でありました。1999年にリリースされたこのアルバムがBlue Chopsticksの最初のリリースです。当初はよく分らず、…
Sun City Girlsの新作(2004年のライブ盤)、弟Rick BishopのSir Richard Bishopによる新作、そして兄Alan Bishop率いるThe Dwarfs of East Agouzaの新作がリリースされました。前回のブログ記事「2020年7月のディスカホリック」で購入履歴を書いていますが…
イギリスのシューゲイザーバンドSwervedriverのヴォーカルでギタリストでもあるAdam Franklin。彼の2013年ダウンロード・オンリーでリリースされたソロ・アルバム「Drones & Clones」がヴァイナル・リイシューされました。 Adam Franklin / Drones & Clones …
アメリカ・メイン州のCaleb MulkerinとColleen Kinsellaによる夫婦デュオBig Blood。サイケデリック、フリーク・フォーク、エクスペリメンタル、アヴァンギャルドをごちゃ混ぜにしたサウンドを奏でるバンドです。彼らの新作がFeeding Tube RecordsよりVinyl…